fc2ブログ

レーシング3 C17 インプレ(その1)

ボーナスが出たのでやっと買った自転車のホイールです。

どれにするか、ずいぶん悩みましたよ。
シマノも候補にあがったのですが、やはり趣味性の高い外国製ホイールが欲しくてですね。
人にもたくさん聞きまして、最終的な候補はこんな感じ

・ゾンダC17
・レーシング3C17
・レーシングゼロC17

レーゼロは憧れたのですが、早い段階で消えました。
アルミスポークにセラミックベアリングです。乗り心地も少し硬そうです。それに、俺はフラぺなんでね・・・のこりの2つもオーバークオリティなんですが、さすがにレーゼロはなかろうと・・・

ゾンダもよかったのです。大英帝国から通販すると4.5万円くらいです。
しかし、多いのですよゾンダ。さすがにかぶりすぎです。
それに、リムの切削が平面切削でなんとなく、レー3のほうが凝った感じで素敵です。

で、結局残ったのがレーシング3

高かった・・・
妻が少し前の誕生日に「たまには何かプレゼントしようか?」「2.3年前に工具買ってあげてから何もプレゼントしてあげてないし」と少し出してくれそうなのと、
実家の大掃除で190ユーロくらいを、書類の山から発見したのを、臨時収入として自分のものにしたので、それらを原資にしました。
ちなみに、妻が2.3年前に工具買ってあげたってのは、5年前でした。プレゼントしたことは最近のこととして記憶されているようです。

これが、レーシング3です。

20210801003.jpg

フルクラムのマークは残念ながらシール

20210801001.jpg

大胆な肉抜きにきしめんタイプのストレートスポーク

20210801002.jpg

写真が上手に撮れませんでしたが、リムは2面切削。R2切削といいます。
リムのタイヤ面はスポークの穴がないため、リムテープも省略できます。

重さは

20210801004.jpg

フロント687g

20210801005.jpg

リア901g
なので、合計1589gです。
メーカー発表値は1560gなので+29gです。

20210801007.jpg

クイックは前後で115g

リアはそうでもなかったのですが、フロントは玉当たりがきつかったので少し調整しておきました。

20210801006.jpg

右が今まで使っていたRS-010
左がレー3
スポークが少ないです。違うといえば違うが似ているといえば似ている。

フラぺでのろのろ走っているだけなのに、こんな高級ホイール買っちゃったよ。
いいのか、俺?


中学校受験ランキング
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

良いですね!

レーシング3C17購入おめでとうございます!
私から見るとRS-010との違いがあまり良くわからないですが、自転車乗りの方からは裏山けしからん!なホイールなのですね!(・∀・)!
かなり軽量化したのでしょうか?|ω・)ジー

Re: 良いですね!

まぐまぐさん コメントありがとうございます。

そうなんですよ。ぱっと見ほとんど変わりません。っていうか自転車のホイールなんて、丸いリムにスポークがついているだけなので、それほどかわるものでもないと思います。
来たときは、嬉しさ半分、ほとんど変わらないのにこれが*万円かぁ・・・という気持ちが半分でした。

軽量化は400gちょっとです。速くなったかというとわずかですが、それを、「わずか」ととるか「全然違う」ととるかは人それぞれだと思います。
プロフィール

銀四郎お父さん

Author:銀四郎お父さん
FC2ブログへようこそ!

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
フリーエリア