fc2ブログ

巻き寿司

今日の夕食は巻き寿司にしました。

毎度おなじみ、「江戸前の旬」にこんなシーンがあったのです。

20210815006.png

生魚が食べられない人のために、江戸前寿司ではないことを承知の上で「ツナマヨ」をつくります。

20210815007.png

うまそう!

なので、俺もつくってみました。
巻き寿司といえばかんぴょう

20210815001.jpg

丁寧に煮て

20210815002.jpg

美味しくできました。

20210815003.jpg

かんぴょうのほかには
例のツナマヨと納豆とマグロくらいです。
初めて巻くのですが

20210815004.jpg

意外に上手にできました。

20210815005.jpg

長男は「かんぴょうとわさびのバランスが絶妙だな」と俺を喜ばせる誉め方をしてくれましたよ。

もともと、寿司にないネタは俺は好みません。
ツナマヨとか、サーモンとかは好んでは食べないのです。
「江戸前の旬」で読んで、つくったツナマヨですが、まずくはなかったのですが、やはり寿司には合わないですねぇ。
おにぎりには合うのだけどなぁ・・・

3号半のごはんと、10枚ののりがすっかりなくなりました。コストもかからないし、またつくってもよいかな?


中学校受験ランキング
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

銀四郎お父さん

Author:銀四郎お父さん
FC2ブログへようこそ!

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
フリーエリア