ママチャリのブレーキアウターを交換
妻のママチャリのブレーキアウターを交換しました。

こんな風にアウターが劣化し、中の保護ワイヤーがさびていました。
見栄えが悪く危険な感じなので、アウターを交換することにしました。
準備したのは、
替えのアウター、ブレーキワイヤーのキャップ、ワイヤーカッター、やすり、せんまいとおし、ペンチと10mmのスパナです。

替えのアウター、2mで350円ほどの安いものです。
しかし、2mではわずかに足りず、2セット必要でした。
ついているブレーキのキャップを外し、シュー側の止めネジを外すとアウターが抜けます。
中のワイヤーはまだ綺麗だったので、少しグリスを塗って流用で大丈夫でした。

アウターの新しいものは綺麗です。
並べて、長さを比べて、同じ長さで切ります。切ったところはヤスリで磨いて、せんまいとおしで整形します。

こんなものかのう?

もとどおり組み立てて完成
たまに、こういう家のこともしないと、世界の一流工具ばかり買っているとカミナリが落ちてしまいます。
ひととおりチェックしてそれなりに劣化部品を交換したので、これでまた5年やそこらは乗れるでしょう。

中学校受験ランキング

こんな風にアウターが劣化し、中の保護ワイヤーがさびていました。
見栄えが悪く危険な感じなので、アウターを交換することにしました。
準備したのは、
替えのアウター、ブレーキワイヤーのキャップ、ワイヤーカッター、やすり、せんまいとおし、ペンチと10mmのスパナです。

替えのアウター、2mで350円ほどの安いものです。
しかし、2mではわずかに足りず、2セット必要でした。
ついているブレーキのキャップを外し、シュー側の止めネジを外すとアウターが抜けます。
中のワイヤーはまだ綺麗だったので、少しグリスを塗って流用で大丈夫でした。

アウターの新しいものは綺麗です。
並べて、長さを比べて、同じ長さで切ります。切ったところはヤスリで磨いて、せんまいとおしで整形します。

こんなものかのう?

もとどおり組み立てて完成
たまに、こういう家のこともしないと、世界の一流工具ばかり買っているとカミナリが落ちてしまいます。
ひととおりチェックしてそれなりに劣化部品を交換したので、これでまた5年やそこらは乗れるでしょう。

中学校受験ランキング
スポンサーサイト