アイアンハート666S 18オンス を育てる(その2)
関西中学受験統一日まで大体3カ月くらいですか、そろそろ志望校の最終決定ですね。
去年の事を思い出してドキドキしますが、その話は、また別の機会に書きたいと思います。
さて、先週末に買ってきたアイアンハートを育てる話の続きです。
水につけて繊維を落ち着かせた後、水洗いして、糊付けしました。

100円くらいの普通の洗濯糊です。
前回手持ちのリーバイスで練習したのでスムーズに行きました。
太ももの上のヒゲの部分と、膝の裏のハチノスのところは丹念に塗って、そのほかはまんべんなく
ポケットの布と、お尻の縫い合わせの部分は出来るだけ塗らないようにしました。
サイドの耳の部分を綺麗に伸ばして、形を整えて干します。

出来た。
レプリカ系なので少し股上が深いですね。

後ろから・・・
バキバキに立っております。
履いてみると・・・きついですが・・・

こんな感じ。
シャツがダサい上にインしてるし、太ってて短足だけど
そこは見なかったことにしてください。
シルエットは綺麗でしょ。
今どきシャツはインしないことが多いと思いますが、デザインを見せるためにわざとしています。
このまま、最低6カ月は洗濯せずに履くらしいです。
味噌汁をこぼしたら強制終了なので気を付けなくては・・・
お洒落さんになるのも大変です。
今後の育成状況も不定期ですが報告します。
そうそう。
長男が「俺もユニクロ育てようかなぁ・・・」と言っていました。
父親がいまだに中二病だと、反抗期の息子とも仲良くやっていけるのはメリットです。

中学校受験ランキング
去年の事を思い出してドキドキしますが、その話は、また別の機会に書きたいと思います。
さて、先週末に買ってきたアイアンハートを育てる話の続きです。
水につけて繊維を落ち着かせた後、水洗いして、糊付けしました。

100円くらいの普通の洗濯糊です。
前回手持ちのリーバイスで練習したのでスムーズに行きました。
太ももの上のヒゲの部分と、膝の裏のハチノスのところは丹念に塗って、そのほかはまんべんなく
ポケットの布と、お尻の縫い合わせの部分は出来るだけ塗らないようにしました。
サイドの耳の部分を綺麗に伸ばして、形を整えて干します。

出来た。
レプリカ系なので少し股上が深いですね。

後ろから・・・
バキバキに立っております。
履いてみると・・・きついですが・・・

こんな感じ。
シャツがダサい上にインしてるし、太ってて短足だけど
そこは見なかったことにしてください。
シルエットは綺麗でしょ。
今どきシャツはインしないことが多いと思いますが、デザインを見せるためにわざとしています。
このまま、最低6カ月は洗濯せずに履くらしいです。
味噌汁をこぼしたら強制終了なので気を付けなくては・・・
お洒落さんになるのも大変です。
今後の育成状況も不定期ですが報告します。
そうそう。
長男が「俺もユニクロ育てようかなぁ・・・」と言っていました。
父親がいまだに中二病だと、反抗期の息子とも仲良くやっていけるのはメリットです。

中学校受験ランキング
スポンサーサイト