下ネタの向こう側へ
最近、皇室関係のニュースを見ていると「皇室ジャーナリスト」って人がコメントしていました。
ほうほう、そんな仕事があるんだ、俺も皇室には興味あるし、皇室ジャーナリストになろうか・・・
などと言っていると、次男が
「お父さんが、皇室ジャーナリストになるなら、俺は更衣室ジャーナリストになるわ」
と言い出しました。
なかなかのセンスです。
しかし、ここで誉めすぎてもいかんと思い
「お前の下ネタには、お父さんの下ネタのように、「懐かしさと、優しさ」が入っていない」
というと、しばらく考えて
「俺も、お父さんのような下ネタが言えるように、ちんこの気持ちになって考えるわ」
と言い出しました。
いやいや、まいりました。
親バカかもしれませんが、これで中1です。なかなかのものです。
もう少しで
「下ネタの向こう側」にたどり着けそうな勢いです。

うすうす、勘づいている人もいると思いますが、
昨日、中学受験ネタで偉そうなことを書いた反動の記事です。
こうやって、正直に書くあたり、「懐かしさと、優しさ」が入っているとは思いませんか?
え?思わない?
それは失礼しました。

中学校受験ランキング
ほうほう、そんな仕事があるんだ、俺も皇室には興味あるし、皇室ジャーナリストになろうか・・・
などと言っていると、次男が
「お父さんが、皇室ジャーナリストになるなら、俺は更衣室ジャーナリストになるわ」
と言い出しました。
なかなかのセンスです。
しかし、ここで誉めすぎてもいかんと思い
「お前の下ネタには、お父さんの下ネタのように、「懐かしさと、優しさ」が入っていない」
というと、しばらく考えて
「俺も、お父さんのような下ネタが言えるように、ちんこの気持ちになって考えるわ」
と言い出しました。
いやいや、まいりました。
親バカかもしれませんが、これで中1です。なかなかのものです。
もう少しで
「下ネタの向こう側」にたどり着けそうな勢いです。

うすうす、勘づいている人もいると思いますが、
昨日、中学受験ネタで偉そうなことを書いた反動の記事です。
こうやって、正直に書くあたり、「懐かしさと、優しさ」が入っているとは思いませんか?
え?思わない?
それは失礼しました。

中学校受験ランキング
スポンサーサイト