fc2ブログ

ロレックス ターノグラフをオーバーホール

今日はヤボ用で一日休暇

ヤボ用は午前中で終わったので、オーバーホールに出していたロレックスを取りにいくことにしました。

しかし、ロレックス高いですねぇ。
もう20年ほど前に買ったターノグラフですが、中古でも美品なら100万円以上します。
俺が買ったときは50万円ちょっとだったと思うのだけど・・・
もう買えません。

ライカのレンズといい、ロレックスといい手持ちの趣味のものが高騰しているのは少し嬉しいです。
含み益が出た。というか、自分の趣味が肯定された感じがするというか・・・

20211026001.jpg

これが、オーバーホールしたターノグラフ
ブルーの文字盤が気に入っています。
傷だらけですが、前回オーバーホールしたときは磨きは入れていないので・・・

20211026004.jpg

オーバーホールしてこんなにピカピカになって帰ってきました。

さて、料金は

20211026005.jpg

リューズの交換も入れて77000円でした。
前回は街の修理屋でしてもらって3.5万円くらいだったかな?
今は、街の修理屋も値上がりして、4.5万円+研磨2万円なので、あまり変わらないと思ってメーカーOHにしました。
2年間の国際保証もついています。

ちなみに、デイトなしのOH料金は税込み5万円ちょっと、デイト付きは6万円ちょっとでした。
やはりターノグラフはスポーツロレックスなので若干高めなのでしょうか・・・

これで、また数年間は安心して使えます。痛い出費ですが機械式時計を持つということはそういうことでもあります。

今日の昼食はソバにしました。

20211026002.jpg

某ブログで紹介されていた蕎麦屋です。
野菜天ぷらとそばとお稲荷さん

20211026003.jpg

甘味としておはぎもつきます。
大変、上品で美味かったです。


デジタル一眼ランキング
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

銀四郎お父さん

Author:銀四郎お父さん
FC2ブログへようこそ!

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
フリーエリア