fc2ブログ

トラロープでアブ除けを作成

トラロープでアブ除けを作ってみました。

20211028001.jpg

こんな感じ
オニヤンマの感じですね。

少し前から釣り師の間で流行っていたのです。
オニヤンマの模型そのもののようなものもあれば、ただ、トラロープをぶらさげるだけの人もいます。

材料はこんな感じ

20211028003.jpg

細引きと、タコ糸と、トラロープと、ビニールテープ

a7c9b8c6cc004e8dce0f79d3cd5a52f5-1024x768.jpg

こちらは、サンラインで売っている「おにやんま君」

20211028002.jpg

出来た。
似てるような、似てないような・・・

もう、冬なので効果を試せるのは来年だと思うのですが・・・・


デジタル一眼ランキング

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

これ、来季、是非ともテストされ報告して下さい!。

何度かブログに書いていますが、アブに追いかけられてエライコッチャだった事があり、噛まれるとまじに痛いですからねえ。森林香で追い払えますが、立ち止まって写真を撮っていると自分が煙くて・・・。

この手作り&市販品のオニヤンマ君が本当にアブを追い払ってくれるのなら是非とも欲しいし、作ってみたいです。来年の夏、アブの宝庫福島に行く予定で、その時までに是非レビューを!(笑)。

Re: No title

BigDaddyさん こちらにもコメントありがとうございます。

もう、アブのシーズンは終わりなので、なかなかレポできませんが、友人の漁師や釣り師は「明らかに違う」とのことでした。
二人とも、ただのトラロープです。「おにやんま君」との違いはよくわかりません。

私は、アブに関しては、タオルを振り回しながらアブより速く走る。ってのを今までやってきました。
しかし、この手法は山登りはさておき、写真、猟、釣りなんかでは採用できないですね。

簡単に作れるので、試しにつくってみてもよいと思いますよ。騙されても安いものですし。
帽子につけると、変な雰囲気で可愛い感じです。
プロフィール

銀四郎お父さん

Author:銀四郎お父さん
FC2ブログへようこそ!

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
フリーエリア