fc2ブログ

GPZ900R ちょいのり

久し振りに、GPZ900Rを引っ張り出しました。

バッテリーが上がっているかもしれないので、非常用のジャンプスターターを接続してエンジンをかけます。
 
と、普通にかかりました。
空気圧とチェーン周りをチェックして走りだします。

そうそう
「ねんおーしゃちぇぶくとうばしめ」ってのがありましたが、もう今どきは言わないのですかねぇ。
燃料、オイル、車輪、チェーン、ブレーキ、クラッチ、灯火類、バネ(サス)、締め付け(ネジのゆるみ)なんですけどね。
日常点検だけでなく、モトクロスの前とかでも少し意識しながらチェックしますが、便利な呪文だと思います。

しばらく、乗っていませんでしたが、意外に調子がいいです。

20211204001.jpg

相変わらず、カッコイイっす。

20211204002.jpg

オイルも3年くらい替えていないかも?走行は少ないし、化学合成油なのでこらえているとは思うけどさすがに交換しなくちゃ・・・

そういえば、そろそろクリスマスですね。
今日読んだ新聞に、素敵な話が書いてありました。

絵本作家の「五味太郎」さんなのですが、俺は大好きなのです。絵本や「デザインワーク」なんかも持っています。
その五味さんが、サンタが来るという話は子どもに嘘をついているかについて、こんな感じで答えていました。

曰く
・昔話なんだから、面白おかしく、口から出まかせをいうのは素敵なこと
・しかし、それを悪用する大人がいる。しつけや教育や道徳なんかに・・・
・サンタが来るといっても、サンタはいないといってもどちらもよい。そういうことで混乱して大人になる時間をつくっている。
・親が心からの本音をしゃべるのは、親の責任だ。

しびれますねぇ。
斜に構えた言葉の中に、すばらしい真実があるような気がします。

久し振りに新聞で良い記事を見ました。クリスマスに向けて、何かの参考になれば・・・と思って記事にしてみました。


中学校受験ランキング
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

久しぶりに見たかも・・・

銀四郎お父さんのGPZ900Rをブログで久しぶりに見た気がしますw
お元気そうで何よりです。
オイルは化学合成ならもう少し熟成させても大丈夫・・・(ΦωΦ)フフフ…ゞ( ̄∇ ̄;)いい加減な事を言うな!

運行前点検は大切ですねー
特に空気圧が減ってると楽しさも半減ですからね。

うちは娘が小学校高学年までサンタさんが実在してました(ΦωΦ)フフフ…ゞ( ̄∇ ̄;)完璧な仕事だったなw

No title

かっこいいバイク。

Re: 久しぶりに見たかも・・・

まぐまぐさん コメントありがとうございます。

そうでしょ、乗ったのも久しぶりです。
なかなか一緒に乗ってくれる人もいないので、機会が減ってきております。

最近、WR250に乗る若いやつと友達になったので、暖かくなったらグルメツーリングでも行くつもりです。
それまでに、オイル交換もしなくては・・・

うちも、2年ほど前までサンタが来てましたよ。そういう思い出も、大人になった時の宝になってくれるかもしれないと思っています。

Re: No title

terefonさん コメントありがとうございます。

カッコイイオートバイでしょう。もう加齢で筋力もバランスも衰えているので昔ほど上手に操れなくなってしまいました。
プロフィール

銀四郎お父さん

Author:銀四郎お父さん
FC2ブログへようこそ!

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
フリーエリア