fc2ブログ

今日の小夏

モルモットの小夏ですが、次の3月で6歳になります。

チビだと思っていたのに、もうお婆さんやん。
そう思うと、なんだか心配になってきて、ケージへの出入りとかは俺がつかんで入れています。

では、今までどうしていたかというと、適当にリビングで遊んでは、ピョンと飛び跳ねて戻っていたのです。

しかし、少し前から、俺に掴まれるのを嫌がるようになりました。
自分で飛び跳ねて戻りたいのかもしれん。

20211220001.jpg

戻る前は、熱心にここを齧ります。
失敗すると、なお、熱心に齧るので、小夏は上手く飛べることと、ここを齧ることに相関があると思っている感じです。

満足いくまで齧ると

20211220002.jpg

ぴょん

入りますが、何度かに一回は失敗します。

失敗して、骨折されても嫌なので、つまんで入れていたのですが、大きなお世話だったのかもしれません。

今日、あたご梨を食べていると、鳴いて大騒ぎします。
たぶん、何か食べていることを察知したのでしょう。

20211220003.jpg

大味だけど、まぁまぁ、美味しいわ・・・
という顔をしています。

生意気だなぁ・・・


デジタル一眼ランキング
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

かわええ・・・

小夏さんも6歳になりましたか・・・
ハムスター界ではお婆ちゃんなのですねぇ
コレからも元気で愛らしい姿をブログで拝見したいですね

小夏って名前は大変良い名前ですね!
銀四郎お父さんのセンスを感じますよヽ( ´¬`)ノ

かわいいですね

小夏ちゃんの為に階段か傾斜の板をお願いします。
だんだん登れなくなります。

我が家の犬のケージの段差も最後はゼロ(フラット)になりました。

長生きしますように。

Re: かわええ・・・

まぐまぐさん コメントありがとうございます。

ハムスターではなく、モルモットなんですが・・・(笑)
似た感じですよね。

平均寿命は7-8年と言われています。なので、もうお婆さんなんだと思います
いつまでも元気でいてほしいところなので、出来るだけ栄養やなんかに気を付けて長生きしてもらいたいと思います。

Re: かわいいですね

ミキサー・タカさん コメントありがとうございます。

ミキサー・タカさんも生き物好きっぽいですね。アドバイスありがとうございます。
長生きできるように、色々気を使いたいと思います。

ぐいっと掴んでケージに入れたり、トイレに誘導して運んだりしていたのですが、最近は自分で入りたがります。
犬と違ってスロープから落ちてしまいそうですねぇ。ドタドタしているので(笑)
プロフィール

銀四郎お父さん

Author:銀四郎お父さん
FC2ブログへようこそ!

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
フリーエリア