お正月
さて、2022年のスタートです。
皆様、今年もよろしくお願いします。
わが家のお正月は実家も含めた家族全員の挨拶から始まります。

お節はこんな感じ、生協のセットにいくらか妻が作ったものを足しています。
去年くらいから、我が家に両親を呼ぶことにしました、料理の準備も片付けも大変だと思うので・・・
今年も、教会の元旦礼拝は中止です、教会の運営もコロナで厳しくなってくるのではないかなぁ?
妻の実家のお墓にもお参り
お義父さん、そちらは寒くないですか?お義母さんと仲良くやっていますか?

妻の実家の流派では、正月に墓参りをするのが主流のようです。
その後、俺の古くからの友人にお年賀の挨拶
昼食は簡単にタコヤキにしました。

家に帰ると、なんとなく昼寝をしてしまいました。
夕食はカニ鍋
ご馳走なので、食べるのに夢中で写真を撮るのも忘れました。

〆の雑炊です。
今年は、オートバイ、自転車、釣りなど趣味の時間を大切にしたいと思います。
息子たちもあまり相手をしてくれなくなったので、自分の趣味を大切にしないと老後がつらくなりそうです。
その話を妻にすると「去年も普通に遊んでばかりいたやん」と言われました。
ぐぬぬ・・・

デジタル一眼ランキング
皆様、今年もよろしくお願いします。
わが家のお正月は実家も含めた家族全員の挨拶から始まります。

お節はこんな感じ、生協のセットにいくらか妻が作ったものを足しています。
去年くらいから、我が家に両親を呼ぶことにしました、料理の準備も片付けも大変だと思うので・・・
今年も、教会の元旦礼拝は中止です、教会の運営もコロナで厳しくなってくるのではないかなぁ?
妻の実家のお墓にもお参り
お義父さん、そちらは寒くないですか?お義母さんと仲良くやっていますか?

妻の実家の流派では、正月に墓参りをするのが主流のようです。
その後、俺の古くからの友人にお年賀の挨拶
昼食は簡単にタコヤキにしました。

家に帰ると、なんとなく昼寝をしてしまいました。
夕食はカニ鍋
ご馳走なので、食べるのに夢中で写真を撮るのも忘れました。

〆の雑炊です。
今年は、オートバイ、自転車、釣りなど趣味の時間を大切にしたいと思います。
息子たちもあまり相手をしてくれなくなったので、自分の趣味を大切にしないと老後がつらくなりそうです。
その話を妻にすると「去年も普通に遊んでばかりいたやん」と言われました。
ぐぬぬ・・・

デジタル一眼ランキング
スポンサーサイト