fc2ブログ

GIOS ミストラル クランク交換(その1)

正月休暇を利用して次男のミストラルの改造をしました。

今回はクランク交換です。
ミストラルのクランクはスクエアテーパーでフロントトリプル、チェーンガードはありません。
これを、ガード付きのクラリスのコンパクトクランクにして
ホローテック化、フロントダブル化、Qファクターの減少、軽量化、ガードの追加を図ろうというものです。

まずは、既存クランクのとりはずし

20220105001.jpg

今の全景はこんな感じですが

20220105002.jpg

クランクのセンターボルトを取り外します。ヘックスです。
左右とも正ネジ

20220105003.jpg

556をスプレーして、クランク抜きを挿入します。
しっかり挿入したら、銀色のボルトを締めこむと反力でクランクが抜けます。

20220105004.jpg

殆どのサイズのメガネやスパナはあるのですが、ここのサイズは16mmでしたので、モンキーで締めます。

20220105005.jpg

左右とも抜けました。
言い忘れましたが、チェーンは予め、インナーにしてさらに内側に落としておきます。

20220105006.jpg

スクエアBBはBBツールで外します。
俺のBBツールは1/2のラチェットも使えます。しっかり支えて、なめないように力を入れると

20220105007.jpg

外れます。
写真は左右とも外れたところ
左は正ネジ、右は逆ネジです。

後は、新しいJISのホローテックのBBをつけて
クランクを入れるだけです。

20220105008.jpg

完成
かっこいいです。

次は、シフト関係の調整をします。(続く)


中学校受験ランキング
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

銀四郎お父さん

Author:銀四郎お父さん
FC2ブログへようこそ!

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
フリーエリア