fc2ブログ

天然タコのタコヤキ

今日も、雨だし、行くところがないのでドフパトロール

20220213001.jpg

たまには使わなきゃと思って、NEX-6とズミクロンをもって行きました。
さすがの描写ですが・・・ねぇ
もっと、ちゃんと撮影に行かなくては・・・

写真ってのも難しくて、フォトジェニックな場所に行くとだれでもそれなりの写真が撮れます。
でも、それで、絵葉書の写真を超えることは難しい。工場夜景を撮りに行って痛感しました。

だれかの、撮影技法をまねても、どこかで見た写真になるだけです。
マクロやネイチャー系の写真は、シャープだとそれだけで感動しますが、それも高額な機材を使うことが前提になります。

最近は、シャープでなくても、ピントが合っていなくても、フレアがあってもよい写真はよい
と思えるようになりました。まだまだ、自分には出来ませんが・・・

機材に凝ると、それを使いこなしたくて頑張って撮影します。
趣味なので、そんな感じでよいのかな・・・と自分を正当化しておりますが、同じことは釣り道具でもアンプでもやってしまっております。

さて、ドフには、よいものはありませんでした。
昨日とは違うドフです。

見物料にこんなものを買って帰りました。

20220213004.jpg

007のダイ・アナザー・ディです。
この時期の007の中では出色の出来だと思っており、好きな作品なのですが、改めて見るとアクションシーンが派手で、ボンドの死にかけるシーンの数が多いだけのような気もしました。
でも、007の醍醐味は、ピンチのボンドがギリギリで助かるところにあると思います。

夕食はタコ焼き

20220213002.jpg

明石天然タコの冷凍のストックが冷凍庫から出てきました。

20220213003.jpg

やはり、モロッコのタコより味が濃かったです。


デジタル一眼ランキング
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

銀四郎お父さん

Author:銀四郎お父さん
FC2ブログへようこそ!

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
フリーエリア