野鳥撮影修行
今日は、野暮用で休暇
野暮用は午前中で終わったので、妻と中華ランチ
午後からは妻と散歩に行きました。
妻の足が悪いので運動しなくてはならないのです。早く治ったらよいのに・・・
いつもの川には、カワセミがおりました。

レンズはいつものニコン70-300ですが、少しは腕が上がったかな?
気配を殺すことができるよになった気がします。
平日なので撮影プレッシャーが低かったのかもしれません。
まわりは、APS-Cのカメラに400mmクラスのズームの組み合わせが多いように感じます。
ほかにも

ツグミ
いつもと写真の雰囲気を変えてみました。
野鳥写真は、シャープだとよく見えるのですが、作画意図を感じる写真はあまりみません。
モデルが鳥なので、なかなか難しいとは思います。

ケリさん
営巣のロケハンでしょうか?

アオジ
エサを探すのに一生懸命で近くで撮影できました。

タシギも
暖かい所為か活発にエサを探しておりました。
自慢の嘴が可愛いです。

少しづつ上手になっているとは思うのですが・・・

ダイブはこんなものです。
機材性能かなぁ?
昼に食べた中華ランチの写真も少々

透明なスープの豚骨に

餃子です。
所謂、まち中華なんですが、一応コースで出してくれてなかなかのものでした。

デジタル一眼ランキング
野暮用は午前中で終わったので、妻と中華ランチ
午後からは妻と散歩に行きました。
妻の足が悪いので運動しなくてはならないのです。早く治ったらよいのに・・・
いつもの川には、カワセミがおりました。

レンズはいつものニコン70-300ですが、少しは腕が上がったかな?
気配を殺すことができるよになった気がします。
平日なので撮影プレッシャーが低かったのかもしれません。
まわりは、APS-Cのカメラに400mmクラスのズームの組み合わせが多いように感じます。
ほかにも

ツグミ
いつもと写真の雰囲気を変えてみました。
野鳥写真は、シャープだとよく見えるのですが、作画意図を感じる写真はあまりみません。
モデルが鳥なので、なかなか難しいとは思います。

ケリさん
営巣のロケハンでしょうか?

アオジ
エサを探すのに一生懸命で近くで撮影できました。

タシギも
暖かい所為か活発にエサを探しておりました。
自慢の嘴が可愛いです。

少しづつ上手になっているとは思うのですが・・・

ダイブはこんなものです。
機材性能かなぁ?
昼に食べた中華ランチの写真も少々

透明なスープの豚骨に

餃子です。
所謂、まち中華なんですが、一応コースで出してくれてなかなかのものでした。

デジタル一眼ランキング
スポンサーサイト