神戸散歩(その2)
神戸散歩の続きです。
旧居留地も満喫したしご飯も食べたので、駅のほうに向かいます。

しかし、おしゃれな街ですね。バセロンとかIWCの時計屋は自然にあるし、道端にはランボが止まっておりました。
ちょっと写真を撮るとこのとおり。オブジェがかっこいいのでナチュラルでマン・レイっぽく仕上がります・・・
駅から神戸のほうに向かって歩きます。もう一つの目的である「モトコー」に向かいます。

ほうほう、これがモトコーですか

ほとんど移転しており、シャッター街ですが、少し廃墟っぽい雰囲気もありドキドキします。

レンズの雰囲気もいいです。
ダブルガウスの広角で周辺が甘いってのも使い方次第で凄くすてきな写真になりそうです。
練習練習!

オブジェのメンテをしている人をドア越しに撮りました。

ほどよいシャッタースピードを使ってブレさせたり・・・

人ひとり通れるくらいの通路があります。

覗く人はいますが、通る人はあまりありません。

彩度を上げて撮ってみるとこんな感じ。
しかし、面白いまちでした。モトコーも少し出遅れた感じはありますが、完全に壊される前でよかったです。
神戸から西にも面白い商店街があるらしいですね。
また、行ってみたいです。

デジタル一眼ランキング
旧居留地も満喫したしご飯も食べたので、駅のほうに向かいます。

しかし、おしゃれな街ですね。バセロンとかIWCの時計屋は自然にあるし、道端にはランボが止まっておりました。
ちょっと写真を撮るとこのとおり。オブジェがかっこいいのでナチュラルでマン・レイっぽく仕上がります・・・
駅から神戸のほうに向かって歩きます。もう一つの目的である「モトコー」に向かいます。

ほうほう、これがモトコーですか

ほとんど移転しており、シャッター街ですが、少し廃墟っぽい雰囲気もありドキドキします。

レンズの雰囲気もいいです。
ダブルガウスの広角で周辺が甘いってのも使い方次第で凄くすてきな写真になりそうです。
練習練習!

オブジェのメンテをしている人をドア越しに撮りました。

ほどよいシャッタースピードを使ってブレさせたり・・・

人ひとり通れるくらいの通路があります。

覗く人はいますが、通る人はあまりありません。

彩度を上げて撮ってみるとこんな感じ。
しかし、面白いまちでした。モトコーも少し出遅れた感じはありますが、完全に壊される前でよかったです。
神戸から西にも面白い商店街があるらしいですね。
また、行ってみたいです。

デジタル一眼ランキング
スポンサーサイト