シダス インソール 導入
先日購入した、アシックスのトレランシューズにシダスのインソールを入れてみました。

こんなの
RUN 3D プロテクト っていうモデルです。
トレランシューズはしばらくつるしで履いたのだけど、やはり少しクッションが固く感じます。
ロードも含むトレランにはやはりGT2000クラスのクッションが欲しい。
なので、シダスを購入しました。

裏面はこんな感じ
カップサポートと踵にはジェル、前部には固さを変えたクッションが入っています。
しかし、結構薄いな?
最初に靴に入っていたインソールはサポートこそ弱めですが、少し厚くクッション性はよさそうです。
入れ替えると、クッション性が弱くなりサイズも緩くなりました。
最初に入っていたインソールの上からシダスを入れると、クッションはいいのですが、少し腰高で踵の納まりが悪くなりました。
うーん、どうしたものかね?

100均で少し薄めのインソールでも買って試してみることにします。

中学校受験ランキング

こんなの
RUN 3D プロテクト っていうモデルです。
トレランシューズはしばらくつるしで履いたのだけど、やはり少しクッションが固く感じます。
ロードも含むトレランにはやはりGT2000クラスのクッションが欲しい。
なので、シダスを購入しました。

裏面はこんな感じ
カップサポートと踵にはジェル、前部には固さを変えたクッションが入っています。
しかし、結構薄いな?
最初に靴に入っていたインソールはサポートこそ弱めですが、少し厚くクッション性はよさそうです。
入れ替えると、クッション性が弱くなりサイズも緩くなりました。
最初に入っていたインソールの上からシダスを入れると、クッションはいいのですが、少し腰高で踵の納まりが悪くなりました。
うーん、どうしたものかね?

100均で少し薄めのインソールでも買って試してみることにします。

中学校受験ランキング
スポンサーサイト