fc2ブログ

理想の車

俺の持論なんですが、車なんてのは好きな車に乗るべきなんですよ。妥協はよくない。

思えば、人生で乗れる車の台数なんて限られています。20歳から70歳までの50年で5年に一度乗り換えたとして10台
おそらくこれがマックスです。

俺なんか、一台の車に長く乗りたいほうなので、たぶんそんなに乗れません。
今までの車歴を数えても5台だけです。

で、何に乗ってきたかというと、スポーツカーか貨物ばかりです。
そして、今はハイエース

外車にも興味はあるのですが、縁はないですねぇ。自分で基本的なメンテナンスはしたいほうなので、部品供給に疑問がある外車は少しだけ抵抗があるのです。

でも、旧いミニやポルシェなんかは色んなルートで部品が手に入るらしいですね。当然そういう車は人気があって高いです。

残りの人生で、自分で所有して乗れる車はおそらく1台か2台。ハイエースが頑丈で気に入っているので、もしかしたら次はないかもしれません。

今の俺が考える理想の車はこんな感じです。

・やはり貨物かオープンかライトウェイトスポーツ
・自分でメンテできるシンプルなエンジンと車体廻り
・せっかくなので、趣味性の高い愛せる車

20020517001.jpg

やはり昔から趣味は変わっていないようです。
前の前の愛車のハイラックスピックアップもすべて満たしていました。
その前の初代ロードスターもすべて満たしています。

実は、5年くらい前にナローポルシェを探したのですよ・・・もっと安いかと思ったけど凄く高くて買えませんでした。

今の俺の理想の車というと、上の条件を満たすのってコペンとかフィアットバルケッタとかかなあ?
FFだけど、それはそれでいいし・・・あとは、オートバイで言うとカブか?

ちなみに、このブログは妻も見ています。
少し前にも、しみじみと「お父さんは、今までさんざん好きな車乗ってきたなぁ・・・」と言われました。
まぁまぁ・・・考えるだけならタダなんですよ。


デジタル一眼ランキング
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

同感です

こんばんは。
四輪についての嗜好というか考え方、同感です。現在、おっしゃるところの理想のクルマに人生の半分以上乗っています。
バイクとかクルマのきじに反応していますが、こちらのブログをのぞかせていただくきっかけは、アンプの修理記事だったんですけどね。
お会いできたらいろいろ話が弾みそうですね。そんな日が来ることを楽しみにしています。

Re: 同感です

霞さん コメントありがとうございます。

ほうほう、車の趣味が似ているのですね。年齢も近いのかもしれません。
アンプの修理記事で検索されたとのことですが、最近はよいジャンクアンプにめぐりあえてないので修理もご無沙汰しています。
もし、ご質問があればお気軽に質問ください。逆に俺よりもスキルがあるようでしたら、教えてください。

ブログでは明るそうですが、実物の俺は偏屈な中年男です。それでもどこかでお会い出来たらいいですねぇ。

オーディオ関係は好きなんですが、内部に手を加えるのはカセットデッキやCDプレーヤーのベルト交換とかピックアップの調整くらいしかできません。回路も読めないので、いろいろ教えてください‼️

Re: タイトルなし

霞さん 再コメントありがとうございます。

はい、いつでもご質問ください。たいした腕はありませんが、出来るだけのアドバイスはさせていただきます。

回路に関しては、過去に記事にしています。
http://ginshiro2001.blog.fc2.com/blog-entry-1930.html
「かなり、判りやすいはず」と思ってまとめたのですが、友人から「さっぱり判らない」とのお言葉をいただきました。
役に立たないかもしれませんが、これで、興味を持てたら専門書などにすすめばよいかと思います。
プロフィール

銀四郎お父さん

Author:銀四郎お父さん
FC2ブログへようこそ!

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
フリーエリア