fc2ブログ

28mmレンズの比較(その2)

28mmレンズの比較の続きです。

まずは、ニューニッコール28mm/F3.5

2022052500NN.jpg

サイズ感は普通、最短撮影距離は30cm

オートニッコール28mm/F3.5

2022052500AN.jpg

サイズ感は普通、最短撮影距離は60cm

Aiニッコール28mm/F2.8

2022052500AiN.jpg

サイズ感は普通、最短撮影距離は30cm

ヤシカML28㎜/F2.8

2022052500YC.jpg

サイズ感は普通、最短撮影距離は30cm

キヤノンFD28mm/F2.8 SC

2022052500FD.jpg

サイズ感は大きめ、最短撮影距離は30cm

スーパーマルチコーテッドタクマー28mm/F3.5

2022052500TM.jpg

サイズ感は普通、最短撮影距離は40cm

うーん、正直に言うとそんなに差は感じないですね。
コントラストが高めなのは、ニューニッコール、Aiニッコール、ヤシカ、FDだけどコーティングの差かなぁ?
逆にシャープさは、オートニッコールとタクマーがいい気もするけど、一段近く暗いからかなぁ?

オールドレンズは28mmから200mmを買うと間違いはないです。24mmと300mmもまぁまぁかな。
どれも、無理のない設計でそこそこ良く写ります。
28mmはどこもレトロフォーカスで似た描写かもしれないですね。

なんとなくですが、少しでも寄れて、サイズも小さく、明るいレンズが良いようにおもいます。
立体感があるのは、Aiニッコール、ヤシカ、FDだと思いましたが、そんなに差があるようには思いません。
というところで、この中だとAiニッコールとヤシカMLがおすすめですかね。

もっと差があると思いましたが、意外に28㎜のレンズには差がありませんでした。


デジタル一眼ランキング

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

銀四郎お父さん

Author:銀四郎お父さん
FC2ブログへようこそ!

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
フリーエリア